2011年01月29日

飛びまわってワクワク

自然、地域、人間がバラバラになっている現代のなかで子どもも大人も、子育て世代も高齢者世代もみんなが楽しく交流しながら、もう一度手をつなぎ直してほしい。新たなコミュニティ活動にしたいと「まちなか❤ふれ愛まつり」を2月13日に急遽開催することにしたので、いろいろな所に協力依頼や調整に飛びまわっています。最初はなかなか反応がみられず、不安でと外の寒さもあいまって1月23日にダウン。でも、動くと反応はでるものですね。だんだんと浸透して面白い企画になってきたし、次の展開も見えてきてワクワクしています。

1月24日は、防寒にたくさん着こんで、二宮町囲碁愛好家の町長杯の対局の場に協力依頼とPRをしてきました。58名の方たちが対局していてすごい熱気でした。この熱気に私の寒気も吹っ飛びました。みなさん真剣に対局し、対局が終わった後は笑顔でおしゃべりし、他の人たちの観戦をして和気あいあいな雰囲気でした。私もお昼のお弁当と飲み物をいただき、お話の機会もできて、楽しかったです。



今回の企画で、今までの活動の中では、それほど接点がなかった人にお会いでき、新たな発想や人を動かすにはワクワク感が大切だということを痛感しました。私にとっても「しお風」にとっても、情報発信や協働のまちづくりの具現化の仕組みを考えるにあたっての非常に良い勉強になっています。ひと皮向けて、成長できるかもとワクワクしています。

まちづくり工房「しお風」 

  


2011年01月29日

見て、買って楽しい障がい者による作品展示即売会 

作品展示即売会「寄り添う場所でつくられたもの」   
1月27日(木)~2月1日(火) 10:00~18:00 2月1日は14:00まで
  平塚市民プラザ


心の唄コンサートや「湘南みかんの木パートナーシッププログラム」等でおつきあいがある進和学園の出縄さんから情報をいただき、平塚市民プラザで開催されている障がい者による作品展示即売会「寄り添う場所でつくられもの」に行ってきました。


この会は、平塚・大磯町で地域福祉の担い手として活動してきた福祉施設や地域作業所の日中活動で自主制作製品の展示即売会です。16団体が参加し、各種パンやクッキー・うどんなどの食品、陶器・タペストリー・織物・紙すき製品・手芸小物・草木染めなどの工芸品、木工おもちゃ、ストラップなど様々な分野の作品が出展しています。見てまわっても楽しいし、お値段も手頃で、いろいろ買いたくなってしまいました。



icon06平塚のまちおこしのために作った「カオリ麺」の小麦「ニシノカオリ」を使ったパンの試食アンケートを会場でしている出縄さん

私はあんぱん、ヨーグルトクリームぱん、焼き芋ぱん、チキンサルサぱん、エリンギぴり辛ぱん、クッキー、七夕織り、木の葉の形の小皿、小さな花瓶を買って帰りました。ぱんは美味しかったし、七夕織り、木の葉の形の小皿、小さな花瓶は、しお風事務所のしつらいにふさわしいものが見つかって小さな幸福感にひたりました。


ぜひ、みなさんもご来場ください。楽しいですよ。2月1日(火)までです。この休日に立ち寄ってみてはいかがですか。

まちづくり工房「しお風」 

  


Posted by tomo at 10:48Comments(0)

2011年01月23日

樹齢250年のケヤキの枝降ろし

神保の家の御神木が巨木になって、枝が大きく広がり、台風等で枝が折れたり、木自体が倒れたら、危険だということで、枝降ろしをする必要に迫られました。何年も前に枝降ろしをしようとお祓いをしたけれど、その日に恐れおののいた職人さんがきてくれなかったことがあり、ずっとそのままになっていたのです。一部にはパワースポットだという人もいたりして。

困った私は、二宮に住んでいる樹木医の長谷川さんに相談したら、かなり弱っているので、早く対応した方がよいと、仲間の樹木医グループみなさんにきていただいて、診てもらいました。樹木医さんたちによると樹齢250年位で、枝先のやどり木が生えているところから切ることになり、そのネットワークで、日本でも有数の職人さんに枝降ろししていだけるようになりました。


地上十数メートルにのぼり、普通の木の幹より太い枝を切り、隣の駐車場を使って、クレーンで枝を下し、まわりには住宅も人通りもありましたが、完璧な動きで何の支障もなく、見事に完了しました。これで私もまた神様に守られ安泰です。




  


Posted by tomo at 21:16Comments(0)

2011年01月23日

募集情報

◇湘南海岸 砂草の100人里親プロジェクト 里親募集中
特定非営利活動法人ゆいの理事長の荒井三七雄さんから新年早々ご案内がありました。
「この度、湘南地域の市民の方々にご参加いただき、自然環境問題を考え、行動してゆこうと、本日からプロジェクトを立ち上げました。先ずは、茅ヶ崎と藤沢からです。名づけて、「湘南海岸 砂草の100人里親プロジェクト」です。団体のホームページでご案内させていただいております。」
ハマボウフウの苗を自宅・学校・職場で育てて、湘南の浜辺に植えるそうです。茅ヶ崎と藤沢合わせて100名を2月末まで募集しています。ぜひ、茅ヶ崎・藤沢の方参加してください。神奈川新聞にも次のとおり掲載されています。  

◇まちなか❤ふれ愛まつり出店・フリーマーケット参加者募集中
子どもも大人も、子育て世代も高齢者世代も、みんなが楽しく交流しながら、自然、地域、人間がバラバラになった私たちをもう一度つなぎ直そうと『まちなか❤ふれ愛まつり』を「つぐみのおかコモンズ」の施設(二宮町富士見が丘二丁目6-29)をお借りして開催します。その中で着なくなった服、古雑誌、使わなくなったおもちゃなど家で眠っている品物や手作り品などを販売してみませんか。それから、野菜提供や当日の運営ボランティアも募集しております。ご連絡ください。




2月13日(日)まちなか❤ふれ愛まつり11:00~14:00
(心の唄コンサート、初心者囲碁講座、ダンベル体操、書や写真の展示会、フリマ、綿菓子の出店などの催し)
出店・フリマ―ケット開催時間11:00~13:00  


Posted by tomo at 21:02Comments(0)イベント紹介

2011年01月03日

手をつないで  

今日は、大学時代の友人と毎年恒例の箱根駅伝の応援に鶴見駅で待ち合わせしました。本当は二宮でも応援できるのですが、その後に飲みに行くところを探すのが難しいということと他のメンバーのほとんどが東京在住なので鶴見になっています。

今年は優勝できるかもしれないということで声援も大いに盛り上がり、写真撮影に旗振りが邪魔して、結局母校の選手は撮影できませんでした。他の選手もみなさん走るのが早過ぎて、なかなかきちんと撮影できませんでした。



母校は18年ぶりに優勝でき、今年はラグビーの大学対抗でも優勝して、その後の飲み会でも大いに盛り上がりました。その勢いからか、「しお風」へのカンパもいただき、新年から幸先が良かったです。

年賀状やメールも様々な人たちからいただき、有りがたかったです。特に神奈川県の内陸の首長さんからも温かいメールをいただき、驚きました。行政の仕事休みの年末年始もきちんとメールチェックをしていることや私の返信メールへの回答もすぐにいただけて、さらに驚きました。

住民が直接行政や町長に意見や提案を行うことを議会軽視と捉える方もまだいらっしゃるけれど、協働のまちづくりの中にあっては当然だと思うし、住民はその意見や提案に責任が伴うということを自覚する必要があると思っています。夢は実現できます。心ある人たちが手をつなげば。

私のまわりには夢を実現しよう地道な行動を続けている人たちがたくさんいるし、私の活動を陰ながら応援してくださっている人もいるので、私もがんばらなくちゃ。

昨年12月4日のwalkwalk地域探険ツアーの参加者に藤沢の方が多いなと思ったら、蔵前ギャラリーの佐野さんが口コミしていてくださったということが後でわかりました。また、平塚で実施したかながわ朝市サミットへの出店も口コミしてくださったということも。私と会った時やメールでのやりとりの中では、そんなそぶりをぜんぜん見せなかったのにと感激しました。

佐野さんも今年は新たな夢に挑戦しようとしています。私もがんばらなくちゃ。ここ数年の中で県下の様々な人たちと手をつなぐことができました。

今年は地元二宮でさらに手をつないで、住民が主役の協働のまちづくりを進めていきたいと思っています。まちづくりは行政や公共が進めるだけではありません。住民が手をつなぎ、町の中で楽しむことが増えれば、自然と魅力あるまちづくりは進むと思います。ということで今年は「まちなかふれ愛コミュニティ活動」を始めます。また一つ夢が増えました。

今日、祝勝に酔った勢いで電話をかけてしまった人が体調を崩しているようだったので、夢を語ることができませんでしたが、私は今年さらに夢を追いかけます。みなさんも夢を追いかけてください。ゆるやかに手をつないでお互いに力を高め合いましょう。そう、夢はそれを描くことで、実現への道が開けます。

まちづくり工房「しお風」神保♡
  


2011年01月01日

今年も手作りおせちを

今年も我が家の手作りと京の味圓山のおせちを用意しました。食いしん坊でしょ。でも、今年は娘がおせちをつくると言って私は半分もつくりませんでした。26品目のおせちです。


ところで個人的な今年の抱負は、健康な身体へと体質改善して、好きな人とゆったりと過ごす時間をつくることです。活動以外の話ができるようなゆとりある心を持ちたいと思っています。
  続きを読む


2011年01月01日

「しお風」新年の抱負

旧年中はみなさんにいろいろお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
今年は卯年。飛び跳ねて、新たなステップに飛躍したいと思います。

今まで興味を持ったことに猪突猛進して、活動をしてきました。その一つ一つにがんばってきたけれど、それらをもっと連動させて、力を結集させていきたいと思います。活動紹介はこちらをご覧ください。

情報発信を例にひとつあげても、情報紙は、地域コミュニケーション紙「しお風」(年6回発行)、地域ブランドづくり情報紙「湘南♡風と星物語」(毎月発行)、「かながわ朝市かわら版」(年4回発行)、「湘南みかんだより」(年4回発行)、地域ブランド「湘南♡風と星物語」(年2回発行)、walkwalk地域探険ツアーガイドブック(年2回)、walkwalkマップ(随時)。

メールマガジンは、「しお風つうしん」、「かながわ朝市かわら版」。ブログは「しお風つうしん」「湘南♡風と星物語」「sunsun朝市」「一色ふるさとだより」。と情報発信をバラバラにしていて、時間をかなりとられてしまい、私はアップアップ状態なのです。

ですから、それぞれを連携させて、効率よく情報発信したいと思っています。良いアイデアを教えてください。新年からもうお願いごとで恐縮です。

※2011年「しお風」の抱負
1 住民が主役の協働のまちづくりの具体的な推進へ
◇まちなかふれ愛コミュニティづくりに動きだします。
2 地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の本格的推進へ
◇温故知新をしながら、二宮の魅力の洗い出し、地域ブランド化を進めます。
3 神奈川県内のネットワークづくりの積極的推進へ
◇神奈川県下でできたネットワークでの双方向性の情報発信を積極的に行い、情報発信力を強めます。

具体的な内容はブログの続きを読むに掲載しましたので、ご覧ください。
今年もみなさんのお力をいただいて、がんばりますので、よろしくお願いいたします。

県下の朝市の1月状況を知り得た範囲でブログに掲載しています。ぜひ、行ってみてください。
  続きを読む


Posted by tomo at 01:59Comments(0)しお風のつぶやき