2012年01月31日

2月1日「しお風」発行!

地域コミュニケーション紙「しお風」が明日(2月1日)二宮町内は新聞折り込みされます。

大磯町、平塚市の図書館にも持って行きますので、しばらく後にはご覧いただけると思います。特集記事は「トホホな町を健全に!住民自治を進める議会改革で」です。私の血?と汗の結晶です。ぜひ、お読みください。

なお、掲載されている6つのトホホ事例については、詳細な内容を順次「しお風つうしん」で発信していきたいと思いますので、ぜひお付き合いください。
  


2012年01月31日

大磯に総合型スポーツクラブがオープン 

星槎グループの脇屋さんからメールをいただきましたので、紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大磯町に星槎湘南大磯総合型スポーツクラブ開設!! 

2012年1月、大磯町に総合型スポーツクラブ「星槎湘南大磯総合型スポーツクラブ」が設立されました。
星槎湘南大磯総合型スポーツクラブ  
〒259-0111 神奈川県大磯町国府本郷1805-2  TEL:0463-74-5328

この総合型スポーツクラブの主たる施設は「星槎湘南スタジアム(人工芝のサッカーグラウンド)」で、このグラウンドを利用したサッカー、グラウンドゴルフの2種目を中心に幅広い年齢層の方々に参加していただき、地域のスポーツ振興に務めたいと考えています。

グラウンドゴルフは、月曜日、水曜日が活動日となっており、貸出用具(有料)も準備してあるのでお気軽に参加いただけます。サッカーは4月の新年度本格スタートを前に無料の体験教室を行います。初心者の方には基本から丁寧に指導いたしますのでご安心ください(無料体験情報詳細下記)。

奥寺スポーツアカデミー(OSA)メンバー募集!!

チームスポーツとして仲間を大切にし思いやることの出来る選手の育成を目指し、年代に合わせた指導をいたします。

OSA FC(男子中学生・高校生) 
OSA サッカースクール(男女小学生 低学年・高学年)

無料体験教室開催! 初心者大歓迎!! (要事前申し込み)

【場所】星槎湘南大磯キャンパス(国府本郷1805-2)
【日程】2月 2日、7日、9日、14日、16日、21日 
     3月 1日、6日、8日、13日、15日、22日
    上記日程のうち何日でもご参加いただけます。

【時間】OSA サッカースクール (男女小学生)低学年 17:00~18:00 
                             高学年 17:00~18:15
    OSA FC(男子 中学生・高校生)18:30~20:30

【送迎】大磯駅とキャンパスを送迎バスが往復します。
    迎バス:大磯駅発 16:30 18:00  
    送バス:終了時

【問合・申込】星槎湘南大磯総合型スポーツクラブ 
        TEL:0463-74-5328(11:00-18:00 担当:井上)

また中学生・高校生の女子チームとして「OSAレイアFC」もスタートします。
こちらの体験教室の日時につきましてはお電話でお問い合わせください(担当:柄澤)。
  


Posted by tomo at 11:11Comments(0)みんなのお便り

2012年01月28日

富士百景1


みかん山や野菜畑。そして、富士の見える風景。あぁ、二宮って本当にいいな。これから富士百景と吾妻山百景と題して写真撮影していこうと思います。
  


2012年01月28日

久しぶりのランニング

雪が降ったりして寒かったし、地域ブランドづくり情報紙「風と星物語」 (1月25日)と地域コミュニケーション「しお風」(2月1日)の発行、「まちなか❤ふれ愛まつり」の調整が重なり、ランニングをさぼり、2週間ぶりに再開。寒かったですが、気持ちよかった。まだ、日陰の土手には雪が残っていました。

  


Posted by tomo at 22:36Comments(0)とほほランニング

2012年01月28日

新しい公共にトライ

「しお風」は様々な地域で民間が主体で行政も関わっている事業をに携わっています。1月21日(土)22日(日)に開催された「相模湾温故知新展」も神奈川県の相模湾アカデミー事業。

こちらはまだ地域活動グループが主導するところまで行っていないけれど、今回の展示会で連携力を各グループが実感することができた(2日間で300人の集客で、清閑亭の企画の中でも一番の集客力だったそうです。)ので、やっと民間が主体的に動き出すことができそうです。

「湘南邸園文化祭」は年々参加団体も増え、昨年は自分たちで広告掲載店を探してきて、パンフレットを作成することができたし、それぞれの催しも単に邸園を利用した催しではなく、その想いを充分表現する催しとなり、「湘南邸園文化祭」はブランド化し、ファンもつかんでいます。

「しお風」も毎年walkwalk地域探検ツアーと未来に伝えたい写真展を開催して、二宮の魅力を伝え好評を博しています。今年は実行メンバーに相談して、さらにバージョンアップし、より二宮の物語性を伝える催しにしたいと思っています。


二宮町総合計画のワークショップで町職員と町民が一緒にワークショップを行い、それなりによかったのですが、テーマ別のグループごとに検討をまとめて終わりました。今年になってから、その時のグループのまとめ役同士が集まり、今後も定例的に集まって意見交換をすることにしました。ここからも何か新しい公共を生み出す動きができるとよいと思います。

ちなみに二宮町の総合計画ワークショップのファシリテーターの野口さんもすごい。今後みんなの意見をどう総合計画に反映してくださるか期待しています。私はいつも考えの甘さを指摘されてばかりいますが、いつか認められるようにがんばるぞ~。
  


Posted by tomo at 22:16Comments(0)しお風のつぶやき

2012年01月23日

歳を重ねる素敵さ

今「クレアモントホテル」という映画を見ながら、「しお風つうしん」を発信しています。これはロンドンのホテルを舞台にしていて、長期滞在型のホテルで暮らす老婦人(80歳前後のたぶん裕福で、一人暮らしになったことで自立した女性)と作家志望の青年(20代後半でたぶん定職についてない)の交流が描かれ、特別なことは起きないのに素敵でした。

私も50代になった今の私の人生が大好き。自分のふがいなさに落ち込むけれど、毎日が住んでいる二宮の魅力を発見する日々ですし、美味しいものを食べ放題。(二宮の飲食店は結構レベルが高い。今日もイタリアンの「ルスティカ」で夕食。単品料理が充実しています。美味しい野菜を地元宅配「自然農法ぽんぽこファーム」や地元の農家さんからの直売など、自然食販売も以外に地元や近隣市のお店が充実。)
icon06ルスティカの料理 (美味しくて食べてしまった後も多くてごめんなさい)




さらに、ファッションもショッキングピンクやフリルも着たりして自由奔放にできます。

歳を重ねて、素敵に生きられるこの町が大好き。それも私の周りの人々が素敵だからです。ありがとうございます。
  


Posted by tomo at 00:22Comments(0)雑感

2012年01月23日

相模湾温故知新展大盛況

1月21日(土)22日(日)に「相模湾温故知新展」が小田原の清閑亭で開催され、大盛況でした。天気が悪くて心配でしたが、大盛況でびっくりしました。
icon06二宮の間です。




鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・小田原市の部屋です。




私は21日は地域コミュニケーション紙「しお風」を入稿後地域ブランドづくり情報紙「湘南♡風と星物語」の編集があって行けませんでした。

22日は小田原のプチ朝市も取材したかったので、朝市終了後、展示会のちらし配りもして、11時から16時まで一日清閑亭につめました。もっと閑かなと思ったので、勉強しようと議会改革の本も持って行ったのですが、来場者が多くて読む暇がありませんでした。
icon06プチ朝市



昨日21日で準備した「しお風」のwalkwalkマップ(二宮駅と吾妻山周辺と一色のみかん山周辺の2種類)も終わっていて、「湘南お菓子ビュッフェ」に提供した「湘南みかんロール」も1個だけ残すだけでなくなっていました。きちんと昨日問い合わせて、今日追加を持っていけばよかったのに。残念くしゅん。
icon06湘南みかんロール最後の1個


この集客力は、相模湾アカデミー事業「相模湾温故知新展」の開催地の小田原まちづくり応援団の企画力に負うところが大きかったと思います。「小田原の絵巻物にみる大海しょうと救援の姿」の展示がすごかったです。マスコミ紹介はこちら。写真に撮影して伝えられたら良かったのですが、写真撮影禁止で、今回は複製品で当分原物は非公開です。複製品でもこの迫力、現物の絵巻物の公開が楽しみです。


でも、二宮町の文化資源の魅力は、結構評価されているのもわかりました。地元の一般的評価は低いですね。どう伝えたらよいのかな。今年は先のメールでお話したように、写真家の川廷さんと生業の魅力を歳時記で表現しようという話も進んでいるので、伝えられたらいいなと思います。でもそれも伝えられるのは、さ来年度以降ですが。
  


2012年01月20日

新年から湘南みかんのPR

我が家の今年のおせち料理にはみかんの果実が青いうちに摘んだ「青摘みかん」加工品の「湘南青摘みかん100」「湘南青摘みドレッシング」を調味料がわりに使って重宝しました。

そして、今日は「湘南草心会」の新年会にも「湘南青摘みかん100」を使った料理を出しました。メイン料理は「京の味 圓山」に仕出しをお願いして、「瀬の海 鯖の棒寿司」をつけていただきました。私は「青摘みかん寒天」と「さつまいもの青摘みかん煮」を作って行きました。また、「青摘みかん100」の原液を味わっていただきました。料理の見た目の美しさと美味しさに参加したみなさんに喜んでいただけました。私の料理も「さっぱりしていて美味しい」と好評でした。
 

さらに、明日からの「相模湾温故知新展」の中にも展示してPRを行います。相模湾に因んだ「湘南お菓子ビュッフェ」では二宮からは芦の屋特製「湘南みかんロール」を出します。ぜひ、ご賞味ください。
  


2012年01月20日

明日から相模湾温故知新展

明日1月21日(土)から「相模湾温故知新展」が小田原の清閑亭で開催されます。
清閑亭は、明治時代の政治家「黒田長成」公爵の別荘だった邸園です。数寄屋風書院造りの純日本風木造建築で、平成17年に建物が国の登録有形文化財に登録され、翌年には敷地が国の史跡に指定されています。

こんな素敵な邸園の中で相模湾沿岸の鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、平塚、二宮、小田原のまちの魅力を絵や写真で伝える展示会を実施します。「しお風」が展示している部屋は2階ですが、ここからは相模湾が展望でき、とても眺めのよいです。そして、清閑亭や温故知新というテーマにあわせて、箱膳などもおいて、しつらいを施しています。




そして、この眺めの良い部屋のテーブルに座って、「湘南みかんロール」を召し上がっていただき、のんびりくつろいでください。「しお風」神保は22日(日)朝からこの部屋でのんびり過ごしながら、二宮の魅力をアピールしたいと思います。ぜひ、お越しください。お待ちしております。

相模湾温故知新展(相模湾アカデミー事業)
1月21日(土)、22日(日) 11時~16時
清閑亭
(小田原駅徒歩15分)

NPO法人小田原まちづくり応援団が「小田原の絵巻物にみる大海しょうと救援の姿」の展示と「秋山真之ゆかりの邸園めぐり」を同時に開催しています。

「秋山真之ゆかりの邸園めぐり」は参加費1000円。21日、22日両日とも10:00~12:30と13:30~16:00の日2回開催されます。申し込み・問合せは清閑亭邸園交流館☎0465-22-2834

  続きを読む


Posted by tomo at 23:14Comments(0)イベント紹介

2012年01月16日

写真で表現したい

相模湾沿岸のまちの魅力を絵や写真で伝える「相模湾温故知新展」が小田原の清閑亭で1月21日、22日に開催されますが、その中で二宮の魅力を伝える展示を「しお風」で行います。

その展示スタイルの源流は3年前に写真家の川廷昌弘さんを講師に迎えて開催したワークショップ「写真で表現 湘南の残したい資産、笑顔に出会える暮らし」にあります。その後も毎年継続的に写真撮影をしながらの町歩きをし、様々な形で二宮の魅力を伝える写真展を開催しています。

その後も川廷さんの親交は続き、翌年には漁をやめる西山敏夫さんの海の仕事を撮影してほしいとお願いしました。西山敏夫さんは長年わかめや昆布の養殖通して子どもたちに自然の恵み、生命の循環について「海の教室」で伝えてきました。西山敏夫さんの海の仕事を写真で表現することで、二宮の魅力を伝えたいと思ったからです。



その後も二宮の生業に従事する人たちを季節に合わせて撮影し、写真を通して二宮の魅力を表現したいと二人で企画を温めていました。今年は、それを実現させます。実施段階になりましたら紹介しますので、お楽しみに。
川廷さんのブログ「鵠沼写真日記」に素敵な文章が書かれています。ぜひご覧ください。
  


2012年01月16日

相模湾温故知新展1/21・22  

相模湾沿岸の鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、平塚、二宮、小田原のまちの魅力を絵や写真で伝えます。二宮からは「しお風」が参加しています。ぜひ、お立ち寄りください。
1月21日(土)、22日(日) 11時~16時清閑亭小田原駅徒歩15分


NPO法人小田原まちづくり応援団が「小田原の絵巻物にみる大海しょうと救援の姿」の展示と「秋山真之ゆかりの邸園めぐり」を同時に開催します。

「大海しょう」は台風による高潮と満潮が重なったまるで津波のような高波の被害で、小田原は明治35年に被害に襲われ、その「大海しょう」とその後の迅速な救援活動の様子を絵巻物にしたものだそうです。強い絆で小田原の人々が立ちあがった姿が感じられる絵巻が公開されます。

「秋山真之ゆかりの邸園めぐり」は参加費1000円。21日、22日両日とも10:00~12:30と13:30~16:00の日2回開催されます。
申し込み・問合せは清閑亭邸園交流館☎0465-22-2834

  


Posted by tomo at 00:02Comments(0)イベント紹介

2012年01月10日

走っています。

今年は挑戦していく年。それには心身共に頑強になりたいと、走っています。近所や実家まで、治療に通う医院までなど、一日30分~50分、週4日くらい。まだ走るとは言えませんけれど、続いています。

8日は「風になる会」に参加して平塚駅西口から大磯駅まで国道を帰りは西湘バイパスで平塚駅西口に戻るコース約10キロをランニングしてきました。Tシャツは汗びっしょりで絞れるくらいでした。
  


Posted by tomo at 23:21Comments(0)とほほランニング

2012年01月10日

参加者募集中 

地域づくりは、人づくり、自分づくりです。
2月19日(日)に第3回『まちなか❤ふれ愛まつり』を開催しますが、そのテーマは『みんながつながる。町(ここ)が好き。』です。


<主な催し予定>
美味しいもの、面白いものを揃えます。会話やお買い物も楽しんでください。
防災カフェ(マリールイーズのシェフが備蓄食品でつくる料理と防災関連フォーラム)
季節の台所「花信風のしつらい」(地粉のすいとん入りお汁粉と菜の花のからし和え等、青摘みかん甘酒とだんご、鯖の棒寿司)
デイカフェ(おでん、豚汁とおにぎり)
心の唄コンサート
ライブ
フリーマーケット・出店
縁台囲碁(協力:囲碁ハウス)

一人ひとりの想いを大切にしながら各自にあった分担をし、個人が輝きながら活動でき、人と人とが関わりを深め、つながることで、創造力が高まり、自分がいる場が魅力を増し、その場が好きになるような地域活動をしたいと思います。

☆カフェ巡りお得チケット販売中
 3カフェ4チョイスできます。販売額1000円。1品300円なので1200円が1000円に。
 抽選くじ付き。限定80枚販売
☆フリーマーケット・出店者・ライブ出演者募集中
 出店料1区画1.8m×4m 500円。ライブ参加費20分500円
☆ボランティア募集中
一緒に楽しんで、イベントを盛り上げてみませんか。

<開催場所>つぐみのおかコモンズ



  


Posted by tomo at 23:16Comments(0)イベント紹介

2012年01月01日

今年のおせち

今年もおせちづくりがんばりました。2日間かけました。今年は28品です。



写真と品目一覧を掲載しましたので、「続きを読む」をご覧ください。
  続きを読む


2012年01月01日

今年の抱負



地域づくりは、人づくり、自分づくりです。人を思いやりながら、地域づくりの課題を見極め、未来への希望を育む地域活動をしていきたいと思います。今年は辰年。私は強固な意志と体力を養い、未来に希望を育むために、挑戦する年にします。

2月19日(日)に第3回『まちなか❤ふれ愛まつり』を開催しますが、そのテーマは『みんながつながる。町(ここ)が好き。』です。一人ひとりの意思を大切にしながら自然に役割分担を行うことで、住民一人ひとりが輝きながら活動でき、人と人とが関わりを深め、つながることで、創造力が高まり、自分がいる場が魅力を増し、その場が好きになるような地域活動をしたいと思います。

そして、住民同士が年代や性別にとらわれることなく、良い影響を与えながら共に成長し、町も成長していく『共育のまちづくり』を進める第一歩を踏み出したいと思います。

1 住民自治の提唱を
2 地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の具体的なアピールを
3 神奈川県内のネットワークの活用を


具体的な活動について詳細をご覧ください。

今年もよろしくお願いいたします。またみなさんに新たな風を送りたいと思います。風邪とならないようにがんばりますので、応援してください。
  続きを読む


Posted by tomo at 17:41Comments(0)しお風のつぶやき