2010年01月05日
食にこだわって
二宮や周辺の農業者や商業者、事業者、地域活動者が集まって、地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」について「しお風」の事務所で毎月会合を夜開催しています。その会合のときに食事の用意を私の娘がしています。会合に参加しているわけではないけれど、メンバーの影響を受けてか、「食」にこだわり、最近とみに手作りをしています。
史学科の大学生ですが、精米したばかりのぬかでぬか漬けをし、日々美味しいぬか漬けを探求しています。地場野菜のピクルスもつけています。今日はさらに納豆づくりに挑戦しています。津久井在来の大豆をゆでて、納豆菌をいれて、湯たんぽで温めて寝かせています。どんな納豆ができるか楽しみです。


今年の夢は、漬物小屋をつくって、梅干しやたくあんをつけたいそうです。
史学科の大学生ですが、精米したばかりのぬかでぬか漬けをし、日々美味しいぬか漬けを探求しています。地場野菜のピクルスもつけています。今日はさらに納豆づくりに挑戦しています。津久井在来の大豆をゆでて、納豆菌をいれて、湯たんぽで温めて寝かせています。どんな納豆ができるか楽しみです。
今年の夢は、漬物小屋をつくって、梅干しやたくあんをつけたいそうです。
Posted by tomo at 23:23│Comments(0)
│雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。