2009年01月28日
2月1日はわくわくデー
2月1日は わくわくデー ラディアンにて
7:00~ 8:10 朝市
9:30~12:00 物産展
9:30~17:00 未来に残したい風景展
15:00~16:50二宮の魅力発見!ワークショップ
2月1日(日)に「吾妻山・菜の花お楽しみ朝市」と題して朝市と二宮物産展、そして横浜妙蓮寺からのバスツアーを実施します。さらに、「未来に残したい風景展」を同時開催し、「しお風」が有志と考え、進めている地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」を具体的にアピールし、小さな一歩ずつでも魅力あるまちづくりを進めていきたいと考えています。
ぜひ、お立ち寄りください。
ブログ「sunsun(さんさん)朝市」も立ち上げました。ぜひご覧ください。
また、「二宮の魅力発見!ワークショップ」には、ぜひ参加してください。
展示物から二宮の魅力を具体的に表現し、それらの魅力をより高め、多くの人たちに関心をもってもらうための演出の方法、町民を巻き込む吾妻山から川勾神社までの道標づくりの検討を行います。
みなさんのアイデアやノウハウ、ご意見を住民が進める二宮の魅力あるまちづくりにぜひ生かさせてください。
昨年実施した未来に残したい風景展


続きを読む
7:00~ 8:10 朝市
9:30~12:00 物産展
9:30~17:00 未来に残したい風景展
15:00~16:50二宮の魅力発見!ワークショップ
2月1日(日)に「吾妻山・菜の花お楽しみ朝市」と題して朝市と二宮物産展、そして横浜妙蓮寺からのバスツアーを実施します。さらに、「未来に残したい風景展」を同時開催し、「しお風」が有志と考え、進めている地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」を具体的にアピールし、小さな一歩ずつでも魅力あるまちづくりを進めていきたいと考えています。
ぜひ、お立ち寄りください。
ブログ「sunsun(さんさん)朝市」も立ち上げました。ぜひご覧ください。
また、「二宮の魅力発見!ワークショップ」には、ぜひ参加してください。
展示物から二宮の魅力を具体的に表現し、それらの魅力をより高め、多くの人たちに関心をもってもらうための演出の方法、町民を巻き込む吾妻山から川勾神社までの道標づくりの検討を行います。
みなさんのアイデアやノウハウ、ご意見を住民が進める二宮の魅力あるまちづくりにぜひ生かさせてください。



続きを読む
2009年01月28日
ブレーメンに愛を
今、2月1日に「吾妻山・菜の花お楽しみ朝市」と題して朝市と二宮物産展、そして横浜妙蓮寺からのバスツアーを実施する準備と川崎のブレーメン通り商店街でPR誌をまとめているのでテンテコ舞いです。

ブレーメン通り商店街のPR誌は、たぶん全国で初めて商店街のPRを一冊にまとめた情報誌をつくることになると思います。それを神奈川県の湘南地域にある小さな町の二宮で活動する本当に小さな任意団体であるまちづくり工房「しお風」に依頼されて、その期待にこたえようと頑張っています。
どうもその熱い想いに愛を感じて、かなり入れ込んでしまっています。
続きを読む

ブレーメン通り商店街のPR誌は、たぶん全国で初めて商店街のPRを一冊にまとめた情報誌をつくることになると思います。それを神奈川県の湘南地域にある小さな町の二宮で活動する本当に小さな任意団体であるまちづくり工房「しお風」に依頼されて、その期待にこたえようと頑張っています。
どうもその熱い想いに愛を感じて、かなり入れ込んでしまっています。
続きを読む