2013年10月27日
神奈川地域社会事業賞受賞
まちづくり工房「しお風」が神奈川新聞社の地域社会事業賞を受賞しました。

これもみなさんのご協力、励ましの賜物です。本当にありがとうございます。
今回の受賞の対象となった地域の魅力を掘り起こし、伝える活動を「地域ブランドづくり『湘南❤風と星物語』として、夏休み小学生親子体験学習「湘南みかん青摘み体験新聞づくり」、walkwalk地域探険ツアー、二宮の魅力発見!未来に伝えたい写真展、そしてwalkwalk青少年探検隊と一緒に地域探検を通してwalkwalkマップづくりなどを実施してきました。
でも、「しお風」の活動を始めた時はこんな活動をしようと思っていませんでした。様々な人たちの出会いの中で発見があり、まちづくりの「しお風」なりのビジョンができ、実践力も養ってきたのだと思います。
星槎学園湘南校の高校生を初め、現在も支えてくれている仲間、活動に協力してくださるお店、もちろん地域コミュニケーション紙「しお風」やメールマガジン「しお風つうしん」の愛読者の方々、みなさんの力で「しお風」は生かされています。これが「しお風」の夢「共育のまちづくり」です。さらに進めていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

これもみなさんのご協力、励ましの賜物です。本当にありがとうございます。
今回の受賞の対象となった地域の魅力を掘り起こし、伝える活動を「地域ブランドづくり『湘南❤風と星物語』として、夏休み小学生親子体験学習「湘南みかん青摘み体験新聞づくり」、walkwalk地域探険ツアー、二宮の魅力発見!未来に伝えたい写真展、そしてwalkwalk青少年探検隊と一緒に地域探検を通してwalkwalkマップづくりなどを実施してきました。
でも、「しお風」の活動を始めた時はこんな活動をしようと思っていませんでした。様々な人たちの出会いの中で発見があり、まちづくりの「しお風」なりのビジョンができ、実践力も養ってきたのだと思います。
星槎学園湘南校の高校生を初め、現在も支えてくれている仲間、活動に協力してくださるお店、もちろん地域コミュニケーション紙「しお風」やメールマガジン「しお風つうしん」の愛読者の方々、みなさんの力で「しお風」は生かされています。これが「しお風」の夢「共育のまちづくり」です。さらに進めていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
Posted by tomo at 15:45│Comments(0)
│テンテコまちづくり奮闘日誌
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。