2009年08月29日
わくわくナイトバザール
紹介が遅くなってすみません。今夜(29日) 18時より,登戸東通り商店会の第33回わくわくナイトバザールが開催されます。商店街、地域団体、明治大学農学部が一緒になって開催します。4月にも開催され、さらに多くの団体が関わり、力を合わせて開催されます。大学生もがんばっています。

☆春日山部屋ちゃんこ料理試食会
●川崎市で唯一の相撲部屋・春日山の力士たちがやってきます!!
☆JAセレサ前イベント
●登戸小学校スクールバンドの100名以上による演奏 ●SELFアイランドハワイアンクラブの演奏とフラダンス ●明治大学Fiesta Siestaのサルサダンス
☆わくわくナイトすとりーとLIVE
出演 ●MASAENOMAD ●大森Guitar Brothers&Chizuru ●チャンチキグラス ●MSC
☆楽しいゲーム
●登戸小学校生徒さんプロデュースによるゲーム
●明治大学農学部本所ゼミの皆さんプロデュースによるゲーム
●多摩スカイキッズの皆さんプロデュースによるゲーム
※プルタブ10ヶでもゲームが1回できます!!
☆フリマ&手作り菓子・雑貨 ぐらすかわさき
☆かえっこバザール のぼりとゆうえん隊
☆地元(地場産品)カレー・他 41-Products (明大農学部学生有志)
☆おいしい模擬店
●やきそば ●ハヤシライス ●かき氷 ●フランクフルト ●生ビール ●やきとり ●ジャガバター 他、盛り沢山
明大本所先生のブログで取組み紹介
商店街ホームページ

☆春日山部屋ちゃんこ料理試食会
●川崎市で唯一の相撲部屋・春日山の力士たちがやってきます!!
☆JAセレサ前イベント
●登戸小学校スクールバンドの100名以上による演奏 ●SELFアイランドハワイアンクラブの演奏とフラダンス ●明治大学Fiesta Siestaのサルサダンス
☆わくわくナイトすとりーとLIVE
出演 ●MASAENOMAD ●大森Guitar Brothers&Chizuru ●チャンチキグラス ●MSC
☆楽しいゲーム
●登戸小学校生徒さんプロデュースによるゲーム
●明治大学農学部本所ゼミの皆さんプロデュースによるゲーム
●多摩スカイキッズの皆さんプロデュースによるゲーム
※プルタブ10ヶでもゲームが1回できます!!
☆フリマ&手作り菓子・雑貨 ぐらすかわさき
☆かえっこバザール のぼりとゆうえん隊
☆地元(地場産品)カレー・他 41-Products (明大農学部学生有志)
☆おいしい模擬店
●やきそば ●ハヤシライス ●かき氷 ●フランクフルト ●生ビール ●やきとり ●ジャガバター 他、盛り沢山
明大本所先生のブログで取組み紹介
商店街ホームページ
自然エネルギーの講演会
「湘南みかん風のまち散歩」開催中
実践に向けたフォーラムを
石飛幸三医師の(「平穏死のすすめ」の著者)の講演会
東大二宮果樹園跡地の魅力を伝えたい
9/23 第30回ふれあい広場「こども職業体験」
「湘南みかん風のまち散歩」開催中
実践に向けたフォーラムを
石飛幸三医師の(「平穏死のすすめ」の著者)の講演会
東大二宮果樹園跡地の魅力を伝えたい
9/23 第30回ふれあい広場「こども職業体験」
Posted by tomo at 08:30│Comments(0)
│イベント紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |