2007年12月17日
否決でがっかり、体調大崩し
12月14日は県商連の仕事を早退して、二宮町議会の最終日を傍聴したのですが、結局「二宮町議会のテレビ放映に関する陳情」は否決されました。
否決理由は12月9日の総務建設経済委員会の審議結果「一問一答方式などの議会ルールの見直し、放映の方法・時間・費用など解決すべき多くの問題があり、平成20年度からと放映という陳情内容には無理がある。できるだけ多くの議員の同意をもって放映に踏み出すべきである。充分時間をかけ、放映に向けた協議を重ねていく必要がある。」と同じであるようです。
ということは、議会ルールの見直しが行われるということです。一町民として見直し提案をしていきたいと思います。
自宅のベランダからの富士山

15日は、マップ用の写真撮影と講師をお願いする真鶴町まちづくり課の卜部さんとの打ち合わせを都市プランナーの野口さんの事務所で行いました。
16日はかなりトーンダウンしていると思ったら、具合が悪かったのです。夜から胃が痛み、何も食べられず、今日の朝はひどい下痢に見舞われました。
その割にはトーンアップして、朝から晩までオペラ「ヘンデルとグレーテル」の準備作業の取材や今後のしお風発行の協力依頼、未来に残したい風景展とwalkwalk(ワクワク)地域探検の協力依頼等を町に行い、動きまわっていました。やはり夕食は食べられず、葛湯ですませましたが、寒気もしてきて、娘に「ノロウィルスじゃないの?」などと言われてしまいました。
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡
否決理由は12月9日の総務建設経済委員会の審議結果「一問一答方式などの議会ルールの見直し、放映の方法・時間・費用など解決すべき多くの問題があり、平成20年度からと放映という陳情内容には無理がある。できるだけ多くの議員の同意をもって放映に踏み出すべきである。充分時間をかけ、放映に向けた協議を重ねていく必要がある。」と同じであるようです。
ということは、議会ルールの見直しが行われるということです。一町民として見直し提案をしていきたいと思います。


15日は、マップ用の写真撮影と講師をお願いする真鶴町まちづくり課の卜部さんとの打ち合わせを都市プランナーの野口さんの事務所で行いました。
16日はかなりトーンダウンしていると思ったら、具合が悪かったのです。夜から胃が痛み、何も食べられず、今日の朝はひどい下痢に見舞われました。
その割にはトーンアップして、朝から晩までオペラ「ヘンデルとグレーテル」の準備作業の取材や今後のしお風発行の協力依頼、未来に残したい風景展とwalkwalk(ワクワク)地域探検の協力依頼等を町に行い、動きまわっていました。やはり夕食は食べられず、葛湯ですませましたが、寒気もしてきて、娘に「ノロウィルスじゃないの?」などと言われてしまいました。
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡
Posted by tomo at 23:25│Comments(0)
│テンテコまちづくり奮闘日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。