2008年06月07日
想いは溢れ
愛しているのに、想いは溢れているのに、それをうまく伝えられない。毎日こまめに「しお風つうしん」を発信したいと思いながらも、できることは限られ、何も役に立つことができない。そんな歯がゆさでいっぱいの毎日です。でも、少しでも行動することで協働のまちづくりを進める糸口になるのではと思っています。
こんな励ましのお便りをいただきました。「智子さんの、その華奢な感じの、どこに、マグマ(失礼、御幣がありますか?)のようなエネルギーがあるのでしょうか?いつも、不思議に感じております。なんか、素晴らしいサプリメントでも・・・?人それぞれ~ほんとうに考えられないような心の持ち主の人って、存在するんですよね。同じ事をしていても、心の中は解りません。誤解されたりして・・・智子さんの活動に対しても、相当な風当たりもあることでしょうから、お気になさらないように~解ってくれる人が、ひとりでもいたら、それだけで、嬉しくなるって言うことありませんか?」
ありがとうございます。情報発信や人と人とをつなぐ活動をさらに充実していきたいと思っています。意見交換サイト「いきいき商店街づくりフォーラム」も県商連で開設しました。ご意見ください。

湘南スタイルの交流会に参加して
意見交換サイト「いきいき商店街づくり」のサイト作成は湘南スタイルにお願いしました。
こんな励ましのお便りをいただきました。「智子さんの、その華奢な感じの、どこに、マグマ(失礼、御幣がありますか?)のようなエネルギーがあるのでしょうか?いつも、不思議に感じております。なんか、素晴らしいサプリメントでも・・・?人それぞれ~ほんとうに考えられないような心の持ち主の人って、存在するんですよね。同じ事をしていても、心の中は解りません。誤解されたりして・・・智子さんの活動に対しても、相当な風当たりもあることでしょうから、お気になさらないように~解ってくれる人が、ひとりでもいたら、それだけで、嬉しくなるって言うことありませんか?」
ありがとうございます。情報発信や人と人とをつなぐ活動をさらに充実していきたいと思っています。意見交換サイト「いきいき商店街づくりフォーラム」も県商連で開設しました。ご意見ください。


意見交換サイト「いきいき商店街づくり」のサイト作成は湘南スタイルにお願いしました。
Posted by tomo at 12:48│Comments(0)
│テンテコまちづくり奮闘日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。