2008年08月24日
やっ~た!選定
神奈川県の地域密着型旅行商品化支援事業の中の観光資源(素材)開発支援事業にwalkwalk青少年探検隊と地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動で応募していましたが、選定されました。やったね。
夢を実現化していくための階段を一つ上り、とてもうれしいです。ぜったいに、二宮の魅力とにぎわいをつくりだす地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」を実現したいです。青少年のみんなにも夢は実現できるんだ、まずは行動を起こすことが大切だということを示していきたいと思います。


青年会議所の神奈川力大賞は一次審査を通過しましたが、こちらも何らかの賞はとりたいです。大賞は青少年グループの「Atsugi United Children」に取ってもらいたいですが、奨励賞みたいなのがとれたらいいな。
ところで、受賞といえば、凄いことが、いや当然かもしれませんが。
しお風つうしんでも紹介したみやじ豚が農林水産大臣賞を受賞したそうです。それも神奈川県史上最年少受賞(28歳)らしいです。宮治さんおめでとうございます。ぜひ、みなさんも召し上がってみてください。感動しますよ。
夢を実現化していくための階段を一つ上り、とてもうれしいです。ぜったいに、二宮の魅力とにぎわいをつくりだす地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」を実現したいです。青少年のみんなにも夢は実現できるんだ、まずは行動を起こすことが大切だということを示していきたいと思います。


青年会議所の神奈川力大賞は一次審査を通過しましたが、こちらも何らかの賞はとりたいです。大賞は青少年グループの「Atsugi United Children」に取ってもらいたいですが、奨励賞みたいなのがとれたらいいな。
ところで、受賞といえば、凄いことが、いや当然かもしれませんが。
しお風つうしんでも紹介したみやじ豚が農林水産大臣賞を受賞したそうです。それも神奈川県史上最年少受賞(28歳)らしいです。宮治さんおめでとうございます。ぜひ、みなさんも召し上がってみてください。感動しますよ。
Posted by tomo at 00:09│Comments(0)
│テンテコまちづくり奮闘日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。