2011年02月16日
ごみ処理をみんなで考えたい
平塚、大磯、二宮ブロックのごみ処理広域化実施計画骨子計画について考える会が昨夜開催されました。
平塚、大磯の方たち以上に二宮では、情報が不足しているし、議会での検討が行われていません。ごみは私たち住民が出しているものですし、今後の町の財政や施設整備場所を考えると大きな課題だと思います。
ぜひ、みなさんにも考えてもらいたいし、検討を深めて、協働で課題解決にあたる動きをつくりたいと思い、しお風号外を発行することにしました。でも、どんな記事にしたらよいのか悩んでいます。みなさんのお知恵をいただけたらと思います。
平塚、大磯の方たち以上に二宮では、情報が不足しているし、議会での検討が行われていません。ごみは私たち住民が出しているものですし、今後の町の財政や施設整備場所を考えると大きな課題だと思います。
ぜひ、みなさんにも考えてもらいたいし、検討を深めて、協働で課題解決にあたる動きをつくりたいと思い、しお風号外を発行することにしました。でも、どんな記事にしたらよいのか悩んでいます。みなさんのお知恵をいただけたらと思います。
Posted by tomo at 14:34│Comments(0)
│テンテコまちづくり奮闘日誌
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |