2009年04月24日

元気も。

元気も。
4月5日の日曜朝市も無事に終わり、民間の地域貢献事業への申請書を6日の期日ぎりぎりで郵送でき、ほっとしています。朝市風景はこちらをご覧ください。

朝市は寒かったですが、好きな人たちに会えて感激でした。久々に二宮高校のOBの梶君も遊びに来てくれました。早いもので彼も大学4年生になり、就職先も内定したそうで、おめでたいことです。高校生の時に朝市の手伝いにきてくれていたことが昨日のことのようです。朝市の出店者もその時からだいぶ変わってしまいましたが、芦の屋さんや越文さんも懐かしがって、お土産を持たせてくれました。

また、星槎学園を今年卒業した生徒も遊びにきてくれました。walkwalk青少年探検隊のメンバーではなかったので、親しくしてはしていませんでしたが、私のことを覚えていて、近況を話してくれました。就職先でも楽しく過ごしているようで安心しました。私も元気をいただきました。今年度も楽しく活動していきます。

昨日は、アドバイザーの雨宮さん、「湘南♡風と星物語」のイラストをお願いしている堀さん、ブレーメン通り商店街の伊藤理事長さんと打合せを分刻みで目一杯入れてしまいましたが、みなさんからアイデアをいただき、今年度の活動も広がりそうな予感がします。夕方は県商店街連合会で一緒だった田口さんと飲みに出かけ大いに盛り上がりました。私よりずっと年下なのにお姉さんのようで、一緒にいると優しさに包み込まれて心がほぐれてしまう感じです。



同じカテゴリー(テンテコまちづくり奮闘日誌)の記事画像
素敵な人たち、町の魅力を伝えたい
情報発信バージョンアップ
実践の積み重ねで夢を。
神奈川地域社会事業賞受賞
山崎亮さんに会ってきました。
次に猛進します。
同じカテゴリー(テンテコまちづくり奮闘日誌)の記事
 素敵な人たち、町の魅力を伝えたい (2014-02-04 20:52)
 情報発信バージョンアップ (2014-01-20 13:06)
 二宮で町歩きを楽しもう❤ (2013-11-21 16:45)
 実践の積み重ねで夢を。 (2013-11-18 14:25)
 神奈川地域社会事業賞受賞 (2013-10-27 15:45)
 山崎亮さんに会ってきました。 (2013-10-03 22:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。