2013年10月27日

神奈川地域社会事業賞受賞

まちづくり工房「しお風」が神奈川新聞社の地域社会事業賞を受賞しました。


これもみなさんのご協力、励ましの賜物です。本当にありがとうございます。

今回の受賞の対象となった地域の魅力を掘り起こし、伝える活動を「地域ブランドづくり『湘南❤風と星物語』として、夏休み小学生親子体験学習「湘南みかん青摘み体験新聞づくり」walkwalk地域探険ツアー二宮の魅力発見!未来に伝えたい写真展、そしてwalkwalk青少年探検隊と一緒に地域探検を通してwalkwalkマップづくりなどを実施してきました。

でも、「しお風」の活動を始めた時はこんな活動をしようと思っていませんでした。様々な人たちの出会いの中で発見があり、まちづくりの「しお風」なりのビジョンができ、実践力も養ってきたのだと思います。

星槎学園湘南校の高校生を初め、現在も支えてくれている仲間、活動に協力してくださるお店、もちろん地域コミュニケーション紙「しお風」やメールマガジン「しお風つうしん」の愛読者の方々、みなさんの力で「しお風」は生かされています。これが「しお風」の夢「共育のまちづくり」です。さらに進めていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
  


2013年10月27日

石飛幸三医師の(「平穏死のすすめ」の著者)の講演会

寺山泰郎さんから紹介がありました。

世田谷区立特別老人ホーム芦花ホームの
石飛幸三医師の(「平穏死のすすめ」の著者)の講演会


日時:10月30日(水)、19:00~20:30

場所:二宮町生涯学習センター ラディアンホール


入場無料、申し込み不要

主催:大磯恒道会の介護サービスを守り育てる会

石飛先生は特養の常勤医として、患者さん家族から教えられた穏やかな死から、専門職、行政、市民に対して高齢者終末期の医療と介護をどう考え直したらよいか、問題提起しています。

せたがや介護の日の講演「変革の時代を迎えた高齢者終末期の医療と介護」  115分

この講演の中に出ている井澤さんや西村さんとの出会いが、芦花ホームの職員全員に看取りの在り方を考えるきっかけとなりました。
平穏死 三宅島ドキュメント2011(井澤トヨ子さんの事例)  15分

看取りという死に方(西村錠輔さんの事例)   15分

「平穏死」石飛幸三さんインタビュー全文(4)最期の迎え方、 家族と一緒に考える(読売新聞)  


Posted by tomo at 15:39Comments(0)イベント紹介