2007年11月29日

小学生の体験農業

icon06青空のもと体験農業

11月21日に一色小学校3年生が一色地域の畑で半日農業を体験しました。みかんもぎ、玉葱の苗植え付け、原木からシイタケを採って、焼いて味わいました。これは、農家の方たちが食育の一環として子ども達に農業体験をさせたいと昨年から開始されたもので、一色小学校だけで具体化しているそうです。

icon06みかんもぎ

みかんもぎの方法をみかん農家の方から説明を受けると子ども達は目を輝かせて、夢中になってみかんもぎを行いました。美味しいみかんの見分け方も教えてもらって、みんな食べるのを楽しみにしていました。


icon06玉葱の植え付け

たまねぎの苗をうまく植え付けるのは難しくて、四苦八苦している子、畑の土がふかふかなのに感激している子、苗床を足で踏んでしまい注意を受ける子などもいましたが、みんな土に親しむことがうれしいようでした。

icon06シイタケ栽培の説明

焼いたシイタケを食べるとみんなその美味しさに感動して、「天国の味」などと言って非常に喜んでいました。普段はシイタケが嫌いで、食べられない子どもも「普段食べているシイタケとは違う。」と言って、おかわりをしていました。「どこで売っているのか。お店で買えるのか。」という質問も出て、子どもたちはこのシイタケに魅せられていました。

農家の方たちも子ども達が歓声をあげる姿を微笑ましく見守っていました。そして、ぜひ、玉葱が生育した後も体験農業をしたいと先生に伝えていました。この体験農業は、食育、人間教育、二宮を知るうえでも貴重なものだと思います。ぜひもっと内容を深めて行ってもらいたし、二宮全町で取り組んでもらいたいと思います。


☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
  


Posted by tomo at 04:14Comments(1)「しお風」取材

2007年11月29日

山崎まさよしを聴きながら

今は深夜。山崎まさよしの唄を聴きながら、「しお風つうしん」を綴っています。
地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」あい♥地の食の展示準備は、walkwalk(ワクワク)青少年探検隊の星槎学園湘南校の高校生たちに27日に手伝ってもらって、体験ゲーム用の魚や野菜の絵、紙芝居も完成しました。また、そのイメージを表現するイラストも画家の堀篤子さんに描いていただきました。地の食の今回の食材は原木生シイタケやさといもなど野菜が中心です。野菜本来の美味しさを生かした和食とイタリアンを料理人が調理し、試食を用意します。12月1日10:00~15:00ラディアンで開催しますので、ぜひお立ち寄りください。

また、地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」のもう一方、二宮の魅力ある景観づくり等の機運を盛り上げるための活動も具体的に動き出しました。「walkwalk(ワクワク)マップ」づくりもイメージ図ができ、実際に版作りが始まりました。1月31日~2月3日に開催する「未来に残したい風景展」、3月15日、20日に開催する「walkwalk(ワクワク)地域探検」も助言者に都市計画プランナーの野口和雄さんを迎え、一連の活動の中で、二宮の景観とは何かを主観ではなく、基準をつくりあげる手法を教えていただき、強力な支援もいただけることになりました。ぜひ、みなさんも参加してください。野口さんからは11月に出版したばかりの「まちづくり条例作法~都市を変えるシステム」をいただきました。勉強して、みなさんにも概要を紹介したいと思います。

icon0612月日曜朝市PR版icon06

さらに、ラディアン日曜朝市の準備も進み、様々な業種の26店が出店します。イベント広場のスペース目一杯の出店で、事務局を引き受けてから出店者も増え、活気が出て、やりがいがいもひとしおです。今回は包丁とぎもあります。出店内容等朝市情報はこちらです。

そして、こんな時間まで眠らずにいるのも、上勝町長の笠松和市さんやゼロ・ウェイストの松岡夏子さんに今夜会えるのがうれしいからかもしれません。18:30から平塚中央公民館で「究極のごみゼロ社会を目指して-葉っぱビジネスから地球環境への挑戦-」の講演とパネル討論が開催されます。呼びかけ人松岡教授からのコメントはこちらです。参加してみてはいかがですか。


☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆  続きを読む


2007年11月27日

「湘南♡風と星物語」始動!

地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」を「しお風」が旗振り役となって進めたいと思っています。これは二宮が核となって周辺地域も巻き込んで、山・川・海などの自然が一体となった地形、歩いて巡れる、温かさ・懐かしさ・癒し感でほっとする地域の特徴を生かしながら、地域の魅力を高めること。地産地消を基本に考え、地域で愛されることがさらに全国に双方向情報発信できるような商品、サービス、地域イメージを提供したいと考えています。
 
 地域を生き生きさせることで自分の生業も輝く、自分の生業が地域づくりに貢献したい、異業種が連携することで新しい何かをつくりたいという農業者、様々な業種の商業者、地域活動者、専門家が現在17名集まり、検討実践グループを発足させました。イベント等を利用した実践を通しての模索を一年かけて行い、組織を立ちあげ、最終目標は魅力ある地域づくり、短期目標は魅力ある商品・サービスの提供を行いたいと考えています。

 また、東海大学建築学科の山崎教授に地域ブランドづくりの想いを伝えたこともきっかけとなって、二宮を題材としたまちづくりについての調査研究をし、住ブランドの設計・提案を行う大学院の授業が行われ、基本構想の発表がありました。
 
 大学院生のおおかたは、現在の二宮に魅力や特徴を感じず、その魅力や特徴を出すために、斬新なアイデアを出していました。地形を生かし、高低でゾーニングし、自然と住宅の共存のための協同農作業所、塀を下げて高低差のある地形を意識した町並みづくり。海にランドスケープと漁業振興、砂浜の再生のための人口浮島、それをつくるのに逆転の発想で廃棄物の再生活用。葛川の活用と市民施設・情報集積を行うランドマークとしての集中施設。湘南軌道を活用し、携帯電話等で鉄道マニアから情報収集しマップ作成、プロジエクター等で空き家の壁面に上映する展示。連続性のある文化的遺産をつなげた二宮の魅力を視覚化したヘリテージマップとその地域の特徴を生かした舗装道路。さらに具体的検討がなされて、1月に最終提案の予定です。非常に楽しみです。

icon06あい♥地の食に参加する料理人の料理icon06



 地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」のPRと東海大学院生の基本構想は12月1日にラディアンで開催される消費者のつどいの中で10:00~15:00展示を行います。ぜひ、ご覧ください。また、地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」あい♥地の食と題して、京料理やイタリアンの料理人等が調理した地の野菜を利用した料理を味わいながら座談会を12:00~13:30に開催します。ぜひ、参加してください。



☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆  


Posted by tomo at 03:22Comments(1)湘南♡風と星物語

2007年11月27日

ほっと一息

icon06二宮は落花生栽培発祥の地?農家の庭先で天日干しicon06

地域コミュニケーション紙「しお風」第33号を11月16日に発行したのですが、それを読んで、特集記事等にご意見、ご感想を送ってくださったり、体験農業の取材依頼があったり、頑張りに協賛金を届けてくださったりと反響がありました。ありがとうございます。原稿が進まず、かなり苦しんだすえの発行でしたので、うれしいかぎりです。

また、前号の「しお風つうしん」に鴨川の愛読者Tさんからお便りをいただきました。「良い仕事をするために身体を休ませるという『身体の手入れ』をしてください。神保さんの周りに素敵な人たちが集まってきていますね。」という内容でした。慌ただしく毎日を過ごしている中で何かほっとする温かな言葉をいただきました。ありがとうございます。

今週も目一杯予定が詰まってしまい、事務処理も貯めてしまいました。用件を端的に済ませればよいのに無駄話が多いこと、一人で抱え込むことが原因です。まちづくり活動って、そんな無駄が人間関係を築いたり、最初は馬鹿と言われながらも進める必要があると思っていましたが、最近の私の要領の悪さは問題です。みなさん、良いアドバイスをください。


☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
  


2007年11月23日

近況報告を

icon06小学生体験農業みかんもぎicon06

雑務が貯まり、疲れも出て、「しお風つうしん」の発信が滞りがちになってしまいました。いただいた情報を紹介できなかったり、参加できなかったりして、みなさんにご迷惑をおかけしています。すみませんでした。

20日の夜は、地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の最初の会合を開催しました。非常に盛り上がり、あっと言う間に閉館時間になってしまい、慌てて締めくくりました。当面の目標も決まり、猪突猛進していきます。

21日の午前中は、一色小学校3年生の体験農業の取材を行いました。小学生が玉葱の苗の植え付け、みかんもぎの体験を行い、シイタケも原木から採ったばかりを炭火で焼いて味わいました。終了後私はシイタケ三昧とお昼までごちそうになり、農家のみなさんとも様々なお話ができて、とても有意義なひとときを過ごすことができました。
夜は横浜でセミナーを受講してきました。講師や受講者のみなさんに励まされて、「しお風」の起業化に向けて、少しずつ歩み始めました。
これらのことについては後日紹介しますので、お楽しみに。

前号で私の猫のことを発信したら、みなさんから飼い犬や飼い猫を亡くされた経験等をお寄せいただき、励ましをいただきました。ありがとうございます。この中でも特に気になった話がありました。

一つは、緑が丘の知人の飼い犬が癌でなくなりました。いつもこの犬が話題にのぼり、とてもかわいがっているのだなぁと思っていました。緑が丘は現在ごみ焼却炉が停止されましたが、環境衛生センター「桜美園」の問題が取りざたされた住宅地です。以前から飼い犬が多数癌等でなくなり、その因果関係が話題にのぼっていたこともあります。焼却炉は停止し、ごみは外部搬出されましたが、完全に問題解決されたわけではないように思います。
 
11月29日(木)午前10時から桜美園の最終処分場水質検討委員会が開催されます。ぜひ傍聴してください。
平成17年に桜美園最終処分場の2重シートは安全か?から水質調査をはじめ、地下水にダイオキシンが基準の5倍を出したことから検討委員会が発足し、平成18年から検討が続いていましたが、汚染原因と推測しているベルトコンベア下の土壌にビニールシートをかけて動向を見ていたため1年近く検討委員会は開かれませんでした。久しぶりに再開です。

 もう一つは、栄通り商店街の一角で長年営業を続けている中華食堂たつはるの夫妻が車にはねられて大怪我をした野良猫(店の常連さんからはチビと呼ばれている)を栗田動物病院へ運び込み命を助けたのですが、この猫の落ち着き先を探していたら、そこの常連さんが飼うことになったそうです。この話を教えてくださったHさんは、人間の身勝手で野良猫が生まれていることに心を痛め、地域との共存ができる方法はないのかと考えていらっしゃいます。平塚ではこのような地域活動をしているグループがありますので、調べて紹介したいと思います。

また。有機農園つ・む・ぎの井上さんからメールをいただきましたが、発信が遅れて、ホームページで確認したら、前売りは完売状態で、当日も時間によっては無理かもしれないそうです。すみません。
11月24日(土)に本邦初の国際有機農業映画祭が開催されます。明治大学リバティータワーにて上映時間は9:30~20:30です。有機農業の世界に関係する優れたドキュメンタリー作品を14本一挙に上映!詳細はこちらです。上映映画の内容などがわかりますので、ぜひご覧ください。

☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆

  


2007年11月17日

明日開催!自転車の講演会

茅ヶ崎市の南さんからメールをいただきました。前日発信ですみません。

自転車の問題はどの自治体も大変です。
茅ヶ崎市で市民と行政が協働で推進している自転車の講演会です。
講師の古倉さんの自転車の新しい取り組みを講演いただき更に乗った時間を簡単に記録しカロリー消費とCO2削減を目指します。
自治体のみなさん、市民のみなさんお話を聞き自転車を見直したり意識してみませんか。
是非参加をお願いします。


11月18日(日)bycecle_01自転車による健康づくり~毎日の生活の中で健康に!自転車ライフのススメ~bycecle_01
13:30~15:30 茅ヶ崎市役所7階大会議室
◇自転車による健康づくり講演
講師 小倉宗治さん
◇楽しく安全に乗ろう
◇記録に挑戦!自転車で東海道五十三次


☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
  


Posted by tomo at 22:30Comments(0)イベント紹介

2007年11月17日

飼い猫の死

icon06葛川の風景icon06

前回発信してから1週間近く過ぎてしまいました。二宮と関内での仕事の2足の草鞋を履きながら、地域コミュニケーション紙「しお風」の発行、葛川秋の大収穫祭、ラディアン日曜朝市の開催を終えてほっとしたのか、睡眠不足が続いたこともあってか、疲れがどっと出てしまい、今週は「しお風つうしん」を発信できませんでした。

それに先週私の不注意で飼い猫を交通事故で死なせてしまいました。今年私が出産に立ち会った4匹の猫のリーダー的存在で、帰宅すると私の足にまとわりついて離れなかった猫です。帰宅後の夜、近所に遊びに行った娘を迎えに行くときに私についてきて、人が暗闇から出てきたのに驚き、車道に出てしまい、通りがかりの車にひかれてしまいました。血を流して苦しむこの猫を急いで抱き上げて病院に運ぼうとしましたが、途中で死んでしまいました。
私にしては冷静に死を受け入れたのですが、やはり精神的にまいっていたのかもしれません。
陰気な私から立ち直りたくて、今日知人に連絡を取ってしまいました。特に何を話したわけでもありませんでしたが、「しお風もきちんと発行できたし、人とのつながりも確実に広げているね」と言われて、少しうれしかったです。励ましがほしかったのかもしれません。

時々ひどく疲れることもありますが、私は好きなこと、想いに向けて突き進んでいくことができるのですから幸せ者です。前号で鷹野先生に描いていただいた絵がうまくパソコンで読みとれるか心配だと書いたら、ITクラブの方お二人から連絡がありました。明日、実際にWさんが取り込んでくださいます。
また、先日知り合いになった農業委員の方から連絡があり、今回のしお風を読んで私が農業に関心がありそうなので、21日に行う小学生の体験農業の取材にきてほしいということでした。この日は関内での勤務日ですが、変更してもらおうと思います。


☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
  


2007年11月11日

議員視察について

前回紹介した『議員視察』についてのご意見やご感想を二宮町民や元二宮町議会議員、二宮町役場職員の方からもいただきました。
 みなさん、議員視察がいちがいに悪いというのではなく、その成果をどうまちづくりに生かすかだという考えです。私も視察は現場を知る、実践者の生の声を伺うということは、大変よいことで、どうそれを生かすかだと思います。それを念頭に置いて、視察すれば随分ちがうと思います。

議員だけでなく、市民活動している人たちの中でも感じるのですが、視察もたくさんし、情報もよく知っているけれど、知識をひけられされるだけで、実践としての具体的な意見や助言はいただけないことがよくあります。
町民のために生かすということを念頭において視察するかが必要で、視察に参加するかしないかも議員の恣意ではなく、その報告を様々な場で行い、実現化への行動や機運をつくることが大切だと思います。
 今回の視察は随行職員が多かったり、問題をはらんでいたようですが、このような疑問を様々な人に持たせたならば、なおのことそれを打ち消す成果を示してもらいたいと思います。きちんと議員活動が行われているかいないか関心を持つこと、疑問を表明することは、私たち町民の権利であり、責任だと思います。
  議員のみなさん、決して「けしからん」と片づけずにきちんと応えてくださいね。


☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
  


Posted by tomo at 20:26Comments(0)みんなのお便り

2007年11月11日

あたふたと二宮の魅力づくりを

icon0611月日曜朝市icon06


県商連の仕事で、しょうれん新聞の記事2つとメールマガジンの発行、ホームページの情報更新を行いました。やはり出来上がるとうれしいです。勤め始めてから、地域コミュニケーション紙「しお風」の発行、葛川秋の大収穫祭、ラディアン日曜朝市、「walk walk(ワクワク)マップ」の作成作業、地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の立ちあげ、そして県の相模湾アカデミー委託事業の調整など、てんてこ舞いで、自分でも時々何をしているのか混乱したり、こなせるのか非常に不安に陥ることもありましたが、どうにか動かしています。


icon06星槎学園湘南校学園祭で「walk walk(ワクワク)マップ」づくりのPRicon06

昨日は、「walk walk(ワクワク)マップ」で二宮町全域を網羅した絵を画家の鷹野先生からいただいてきました。一箇月半も費やして、何回も書き直していただき、大変お手数をおかけしました。この繊細な絵をパソコンにうまくスキャンできるか、印刷がうまく仕上がるか、まだ大変不安です。とにかく携わった人の想いが伝えられる良い仕上がりのマップにする作成費用を捻出するために、これから協賛金も集めなければなりません。もちろん私も県商連の給料等を充当しますが、みなさんも御協力お願いします。


icon06中村さんの無農薬野菜icon06

また、地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」のメンバーに入っていただく梅田さんを訪ね、打ち合わせを行いました。梅田さんは湘南地域で地の野菜や魚にこだわったイタリアンレストランを開店するために、二宮の地に引っ越してきた方です。ちょうど自然農法ぽんぽこファームの中村さんに連絡がついたので、一緒にお話をしました。
大変盛り上がり、梅田さんの野菜へのこだわり、野菜本来の美味しさを引き出す料理のアイデアにびっくりしてしまいました。お話を伺うだけでつばがたまってしまい、お店がオープンしたら、毎日でも通いたくなりそうです。
地域ブランドづくりでは、全て地の旬のもので作る旬ピザをイベント時にピザ生地をまわし、目の前で作るパフォーマンスをいれて作ったり、お店を使って、シェフが直接作り方を教え、食べる会、農業体験などのツアーと合わせたランチやディナーなどのアイデアも出ました。

 梅田さんと中村さんは、12月1日10:00~15:00ラディアンの消費者のつどいにジョイントして開催する地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」あい♥地の食に参加してくださいます。ぜひ、みなさんも参加してください。食べながら話し合う「しゃべり場(座談会)」を12:00~13:30に予定しています。こちらにも気軽に参加してください。


☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆




  


2007年11月03日

議員視察についてのお便り

icon06icon06梅沢海岸の日の出『素晴らしい町二宮』から転載icon06


緑が丘の田口謙吉さんが、『議員視察』について議会事務局に提出された質問書をメールで送ってくださいました。
内容は、10月31日から11月1日までの1泊2日で新潟県寺泊への議員視察の目的を質問するものでした。
視察日程が10月31日は①寺泊漁港、②弥彦神社そして宿泊は弥彦温泉「四季の宿みのや」、2日目の111月1日は③西山町事務所(地震状況視察)。④田中角栄記念館、⑤寺泊港ショッピングとなっていることへの疑問を著していらっしゃいます。

①の「寺泊港周辺の商業及び観光事業の活性化について」とあるのはどういう事なのか?既に計画が決まっているのに、何故今回視察するのか。二宮海岸を本気で観光事業化できると思っているのか。漁港視察が目的なら大磯港や小田原港など近くの伊豆半島の二宮と状況の似た各漁港をハシゴ視察して行った方が効果的なのではないのか。ということです。
また、④田中角栄記念館を公費で視察することの疑問も投げかけていらっしゃいます。さらに、視察を宿泊でする必要があるのか。日帰りで何故できないのか。とも質問していらっしゃいます。
以前に「議会打ち上げの議員懇親会にお酒は必要ですか?」と議員と議会事務局にメールをしましたが返事がなく、、「生意気だと言われるからこのようなことは止めた方がよいよ」と忠告を受けたそうです。

「私達一般町民からみると議員はいつもなぁなぁの馴れ合いでやっているから気がついた議員も何も言わない、議員を長くやっていると知らず知らずのうちに市民感覚、町民の感情からかけ離れて行っている事に議員自身が気が付かなくなっているんでは無いのでしょうか。議員は当選と同時にどの議員も「雲の上の人」になってしまいます。議会の中の事や議員視察の中味は議員にしかわかりません。是非、議会改革の面でも頑張って欲しいものです。」とまとめていらっしゃいます。

*私(神保)は、以前から視察報告が何故なされないのか疑問に思っています。財政難の中で貴重な公費を最大限有効に活用してほしいし、見る・体験する・感じる視察はとても大切なことですので、ぜひ、視察で得たことを町民に公表してほしいと思います。また、議員は公人である責任を常に忘れないでほしいと思います。私は自由人ですので、楽です。酔っ払っても、笑ってすませられますし。もう少し自粛ますが。
田口さんの質問書の全文は続きでご覧ください。


☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
  続きを読む
タグ :議員視察


Posted by tomo at 12:20Comments(1)みんなのお便り

2007年11月03日

日曜朝市にお立ち寄りを

関内と二宮での二足の草鞋で仕事をするようになってから2週間が過ぎました。毎日おわらわの日々ですが、関内で昼休みに中華の食べ歩きと自転車を一日乗り回すことが無くなったので、また太ってしまいました。私の体調を心配してくださる方も多いようですが、血色もよく、元気いっぱいです。

明日4日は6時からラディアン日曜朝市です。本部企画は「ほかほかあったかフェア」もつ鍋、肉ちまきを販売します。また、もう少しみなさんの滞留時間を伸ばしたいので、タイムセールで6時40分から豚汁の販売もします。7時過ぎても、ぜひ朝市に立ち寄ってみてください。11月日曜朝市の詳細はこちら

icon06ラディアン日曜朝市のPR版icon06


今日は、星槎学園湘南校学園祭でメンバーの生徒たちが「walk walk(ワクワク)青少年探検隊」の活動紹介と「walk walk(ワクワク)マップ」のマップ案を発表しますので、取材かたがた参加してきます。

☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
まちづくり工房「しお風」 神保智子
神奈川県中郡二宮町二宮1931-3
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆