2013年01月02日

神様とご一緒に「表参道大門通り」

明けましておめでとうございます。

今年は1月1日に平塚八幡宮に初詣。1日から明日3日までの3日間だけ、正式な参拝ルートが仮開通したから、出掛けなくちゃとイソイソ出かけました。明日3日も12時から16時まで通行できますので詣でてみてください。

数年前、県下の若手商業者(何故か私も入っている)の交流会で、平塚の商業発祥の地である「大門会」(平塚八幡宮の参道だった通りの商店会)の高橋ツネちゃんが「神様の通る道をふさいだことが平塚商業の低迷の原因、平塚八幡宮と大門通りをつなぎ町の活性化につなげたいけど」と嘆いたことから始まりました。

この時、坪倉さんや竹村さんたちが「何で弱気なんだ。そこにいるお前が旗を振らなくちゃ始まらない。みんなで協力するから行動せよ」とあおり、大門通りでのイベントの開催や横断歩道を設置して分断された参道を復活させる署名運動が始まりました。

そして、「第2回かながわ朝市サミット」で約3万人の集客を集め、その「場の力」を示し、その後も「平塚大門なりわい博物館」の認定制度で、伝統の技を現代に活かすようなこだわりの店の連携なども実施しています。

今年は3日間だけど開通を実現し、2千人以上の人出。
神様とご一緒に「表参道大門通り」神様とご一緒に「表参道大門通り」神様とご一緒に「表参道大門通り」

神様とご一緒に「表参道大門通り」

神様とご一緒に「表参道大門通り」神様とご一緒に「表参道大門通り」神様とご一緒に「表参道大門通り」

神様とご一緒に「表参道大門通り」神様とご一緒に「表参道大門通り」神様とご一緒に「表参道大門通り」

なんと高橋ツネちゃんも伴侶を見つけ、4月にはめでたくゴールイン。
神様とご一緒に「表参道大門通り」

やはり神様の力は偉大です。私も二宮の神様(名前が神保ですし、御神木も復活)に後押しされて、今年も着実に住民が主役の共育のまちづくりへの道を歩んでいきます。



同じカテゴリー(「しお風」取材)の記事画像
情報発信バージョンアップ
川勾神社御筒粥祭
町のにぎわいは人と人との結びつきから
いのちのラリーに参加して
小学生の体験農業
バーバラ植村さんが星槎学園湘南校に!
同じカテゴリー(「しお風」取材)の記事
 情報発信バージョンアップ (2014-01-20 13:06)
 川勾神社御筒粥祭 (2010-01-17 02:37)
 町のにぎわいは人と人との結びつきから (2008-05-31 10:23)
 いのちのラリーに参加して (2008-03-13 03:43)
 小学生の体験農業 (2007-11-29 04:14)
 バーバラ植村さんが星槎学園湘南校に! (2007-10-14 01:14)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。